ないです。
と言うのは冗談だが、誰でも簡単に儲けられるというのは大体詐欺である。
だから当てにしてはいけない。普通に考えて、儲かる方法を皆に話したら競争相手が増えるので儲からなくなる。とても単純な話だ。だから殆どの人は特別な理由がない限り、儲かる方法は秘密にするものである。
簡単に儲けられる方法、誰でも稼げる方法は怪しんだ方が良いし、ないけれども、誰もがやった方が良い事は存在する。
それは「学校の勉強」である。学校の勉強はコスパが良い。
学歴が高い方が就職に有利だし、専門知識を身につけて資格を取れば仕事で評価されやすくなる。だからあなたが学生なら勉強を頑張った方が良い。月並みで馬鹿にしている様に聞こえるかも知れないが、そんな事はない。本当に真剣におすすめしている。
日本は比較的ペーパーテストの成績を評価してくれて、コネクション等の要素が小さいので外国に比べると出世しやすいと言える。
経済学的には親の経済力が高い方が子供も経済的に成功しやすいと言う統計結果があって、最早これは常識だが、日本はペーパーテストや奨学金で挽回出来る可能性が少なくともアメリカやヨーロッパよりも高いと思う。
では、学校で勉強をサボってしまった人や、何らかの理由で学歴が低い人はどうすれば良いのか。ネットの副業の情報商材屋はそういうリテラシーが育っていない人をカモにしようと狙っているので、間違ってもブログ用、あるいはアフィリエイト、それに関連する様な仕事の教材を50万円とかで購入してはいけない。殆どがポンジスキーム(金を集めて持ち逃げする仕組み)あるいはねずみ講(信者を集めて集金する仕組みで、胴元が儲かるが末端は搾取される)である。
普通にハローワークに行くとか(窓口では嫌な事を言われるかも知れないが)して職業訓練等の方法で、資格を取るのが近道だと思う。資格があるとないとでは評価が全く違うのだ。学校の勉強の遅れを取り返す事は難しいが、無資格無技能よりは、何らかの免許、資格を持っていた方がましである。
自動車の免許も取れるなら取っておいた方が良いと思う。運転するかしないかは別に、必要になる場合が多い。
資格は色々ある。コスパが良いのは無難にフォークリフトとかだろうか。職人になりたいなら、一括でそういう技術(フォーク以外にも玉掛けとか、高所作業とか)を教えてくれるコースも存在する。比較的簡単に取れて仕事がある。高級を貰える様な弁護士とか医者とかの資格は簡単には取れないので除外した。
資格のランキングとか、給与ランキングを見ればどんな仕事が儲かるのか分かる。
自分に出来そうな仕事を見つけて、必要な資格を取るのが良いだろう。
勉強時間が確保出来るアルバイトでも何でもして、節約生活をしてお金を貯め、転職、就職するのが良いだろうと思う。
簡単に儲かる副業なんて言うものはない。副業と言うけれどもやっている事は個人事業主なので、本業でそれなりに稼げる事が大切だし、本業で上手くいかない人が副業で大成功するのは難しいと思う。向き不向きがあるので一概には言えないが、少なくともバイトしながら節約生活して勉強する位のソーシャルスキルがない人は厳しいと言わざるを得ない。
もしも、あなたがそういう段階で躓いているのならば二つの道がある。
それは基本的な事を学び直して訓練、努力して地道に上に書いた様なことをやっていく道。もう一つは病院等に行って自分の適性や障害を調べて貰う道である。
例えば、今は発達障害が増えている。それは診断が増えているからである。何故、診断が増えているのか。一つの要因は社会の側が人間に要求する能力が高くなっているからだと思う。それに満たない人間は知的ないし発達障害だというのだ。
障害者と認められる事にはメリットとデメリットがある。メリットの一つは手帳や障害年金が貰えて、何らかの形で援助が受けられる可能性がある事(障害年金は必ず貰える訳ではない)一つは、障害者雇用で特別に雇用して貰える可能性がある事等だ。企業は障害者を一定数採用しなければならないので、人格に問題がなければ雇用される可能性は高まる。デメリットは、保険等に入れずローンが組めなくなったり、賃貸契約が難しくなったりする事の他、一度障害者枠で働くと、一般採用が難しくなる事である。だから、安易に障害者として生きる道を選択しないで慎重に選んだ方が良いかも知れない。尤も、生き辛くてそれどころではない人は、相談に乗って貰った方が良いだろう。そういう行政の窓口に調べれば存在する事が分かる。
この社会は好むと好まざるとに関わらず、ある程度の競争があり、能力主義社会だし、格差がある。生まれつきの能力が高くない人には辛いけれども、そういうのも込みで「努力」を評価しようとしている。全ての人が横並びに生まれてきて、努力だけが評価される訳ではないのが非常に理不尽に思われるが、そうなっているので仕方がない。何年も何十年も、何百年もそうなので、これから変わっていく可能性は0ではないが、受け入れざるを得ない。
生まれつき体格が良くてスポーツに適性があったり、容姿端麗で美しい人が得をする世界ではあるが、努力や頑張りをきちんと見てくれる人もいる。
基本的な事が出来ていて、一生懸命頑張っていれば、手を差し伸べてくれる人はきっといる筈だ。私も何らかの形でそういう頑張る人の力になれれば良いと思う。