スクラップ置き場

社会の底辺に生きているニンゲ…ゲフンゴフン、ぬこが書いている文章です。

姥捨て山 老人の介護問題について考える

姥捨て山という民話をご存じだろうか。 又、楢山節考という知る人ぞ知る小説もある。 楢山節考 (新潮文庫 ふー5-1 新潮文庫) [ 深沢 七郎 ]価格: 572 円楽天で詳細を見る いずれも棄老伝説を題材に取った物語である。 棄老とは、老人を捨てて人口を減らす…

老人支配 シルバーデモクラシー

思想家の内田樹氏がツイッターでこんな事を述べていた。 『現代日本社会は「老人支配(gerontocracy)」だから老人を安楽死させた方がよいという論について考えてみました。現代日本社会が「老人支配」だってほんとでしょうか。たしかに「権力を持った老人たち…

貧困の原因は何か ChatGPTに聞いてみた

「貧困」 私のブログのテーマでもあり、最終的に完全に解決出来ないまでも貧困問題を緩和出来るようなコンテンツを作りたいと思っている。 私なりに様々な文献を調べ、自分の経験と併せて今まで文章を書いてきた。 例えば、この記事は食生活を改善する事で健…

ゆるミニマリストのすすめ

デジタル・ミニマリスト スマホに依存しない生き方 (ハヤカワ文庫NF) [ カル・ニューポート ]価格: 990 円楽天で詳細を見る 今、この本を読んでいる。過度なネット依存をやめて自分の時間を取り戻そうという内容の本だ。 一昔前、ミニマリストという言葉が…

代わり映えしない日常と過度の「健康」意識に潜む危険性

「終わりのない日常を生きろ」かつて誰かがそんな事を言った。 最近、私の毎日はあまり変化のない代わり映えのしないものとなっている。 近所を散歩したり、職場に行ったりで毎日が終わる。 節約しているので遠出をせず、買い物はネットショッピングを利用し…

最底辺の住居について考察する 断熱について

安い賃貸を借りると断熱が甘く、隙間風が入ってきたりして冬はとても寒い。 だから自分で出来る断熱を色々と工夫してみようと考えた事がある。 幸いな事に、今は以前よりも断熱がしっかりした家に住んでいるので、寒くないけれども私の試行錯誤を色々な人に…

頭でっかち

後期フーコー 権力から主体へ [ 廣瀬浩司 ]価格: 2640 円楽天で詳細を見る 時間が比較的ある時に、興味があったのでこの本を購入した。今はやや古びて過去の物となってきているがフランス現代思想の哲学書である。(と言っても、フーコーは1984年まで存…