スクラップ置き場

社会の底辺に生きているニンゲ…ゲフンゴフン、ぬこが書いている文章です。

ドラクエウォークってどんなゲームなの

ドラクエウォークをプレイして8ヶ月目に入る。総歩数は129万歩。大体1日平均、6000歩位歩いている。歩いていない日もあるので、歩いている日は7~8000歩歩いている。仕事でスマホを持たずに移動するので実際にはもっと歩いている。

ドラクエウォークのおかげで運動する習慣が身に付いた。元々ウォーキングをしていて、様々なアプリを試している中でドラクエウォークを見つけた。

最初は、ソシャゲはやらないつもりでいた。ポイントが貯まるアプリを幾つか試している過程で、ドラクエウォークを期間内にクリアすると1500円分のポイントが貯まるというキャンペーンを目にして始めたのだ。(このキャンペーンはドラクエウォークのものではなく、外部サイトのもので、今やっているかは分からない)

最初はある程度進んでポイントを手に入れたら辞めようと思っていたのだが、最近は楽しんでいる。

元々ドラクエ等のRPGが好きだったので、相性が良かったのだろう。

 

ドラクエウォークというゲームを簡単に説明すると、歩いて経験値(等のゲーム内で使えるポイント)を獲得するゲームである。

誤解があるが、ドラクエウォークは歩き“ながら”するゲームではない。

基本的には「事前にキャラクターの装備を整えて」から「歩いてモンスターを自動で倒して」経験値を稼ぐ事になる。

この「歩いてモンスターを自動で倒す」機能の事をウォークモードと呼ぶ。ドラクエウォークはウォークモード前提で作られている。

一部のボスはオート戦闘では勝てないので手動操作が必要になる。この手動で操作する部分や「事前にキャラクターの装備を整える」部分が所謂普通のロールプレイングゲームRPGである。

ドラクエウォークはウォーキングで貯めた(ゲーム内で使える)ポイント等を用いて、キャラクターを強くして攻略を進めるRPGだと言える。ウォーキング要素。RPG。ガチャで武器等を獲得するソシャゲ。三つの要素が組合わさったゲームだ。

 

ウォーキング中にスマホを見る必要は基本的にはない。アイテムを使ったり、ボスを倒したりする時は安全な場所に立ち止まれば良い。最近起こった“ながら運転”の事故は、明らかに警告や注意喚起を無視した間違ったプレイによるものだ。改良の余地はあるかも知れないが、ドラクエウォークは“ながら運転”や“歩きスマホ”を前提としている訳ではない。

 

ドラクエウォークを快適にプレイする為には、RPGの知識がある程度必要だ。

事前に敵の弱点や対処法を下調べして装備を整えて、途中でスマホを見ないように設定を完璧にしておくのが良いだろう。

これが出来ているか出来ていないかで、ゲームの進行スピードは大幅に変わるし、事故の危険も減るのだ。

ガチャは運が絡む。

手動操作のRPG部分は、RPGのプレイヤースキルが問われる。

しかし、ウォーキングに関してはどんな人でも、コツコツ続けさえすれば結果が出ると思う。

 

だから、ウォーキングが快適に出来るように今回は、事前設定の仕方についてまとめたいと思う。

 

当たり前だが、ウォーキングに行く時は動きやすい格好で、スマホを取り出しやすく落とさないようなカバン等に入れておくと良い。電池をそこそこ食うのでスマホの充電はしっかりしておく。夜なら反射材を身に付ける等して身を守る方が良い。又、安全な道を選ぶべきだ。ゲーム内で何かアイテムがあるとか近道とかで、危険な場所に立ち入らないようにすべきだ。事故が怖いし、ゲームをするプレイヤーの民度が低下すればドラクエウォークのサービス終了でゲームが無くなる可能性もあり得るからだ。

 

ゲーム内でする事は、キャラクターの装備を整える事と、周回するクエストを選択する事だ。

例えば、12章を攻略するのならば、ジバリア属性が弱点の敵が多いので、ジバリア武器を装備する。攻撃が必中で当たる呪文や必中効果があるスキルが使える武器を装備したいが、なければなくても何とかなる。おまけで助っ人を設定しておくと、助っ人が狩り漏らしを片付けてくれる。

防具はあまり重要ではないが、攻撃力(属性ダメージアップや会心率アップ等)を上げられる装備があれば、それを装備する。アクセサリーは攻撃力アップの他に、経験値や獲得ゴールドを上げられるものを装備したいが、持っていなければ必要ない。

こころや心珠は攻撃力と素早さを重視する。こころや心珠がない場合はなくても何とかなるが、ないならないなりの調整が必要だ。

アタッカーは敵の素早さを上回れるように調整すると良い。その上で敵を一発か二発で倒せる位が良いだろう。残りのキャラはレベルを上げたい職業にしておくと良い。パーティー切り替えで交互に育てられるようにしておくと良いかも知れない。

呪文を反射してくるスキルや状態異常にしてくる敵もいるので、素早さが本当に重要だ。先手を取れないと色々と面倒が起きるし、戦闘自体が長引いて効率が悪いので、攻略するクエストは自分の相手取る事が出来る一番強いレベルよりも、弱い敵が出てくるものを選んだ方が良い。

敵からダメージを受ける場合は、回復役を用意する必要がある。ウォークモード→設定から色々調整が出来る。私はHPまんたんをONにして、HPが25%以下の時は戦闘をしないという設定にしている。こうしておくとHPが25%以下になったらパーティー全体を自動回復してくれる。

基本、敵とバトルするか否かとか、強敵とバトルするかとか、メタルを優先するかとか色々項目があるが、後は全部ONで良いだろう。特にほこら自動登録はONにしておいた方が良い。(後で帰宅したらルーラで挑戦出来るようになるからだ)

イベントで出現する強敵は強い程、ポイントをくれたりするが目当てのアイテムが手に入ったら、レベルは弱く設定しておいても良い。こころのドロップ率とレベルには関係がないようだからだ。

こんな風に出掛ける前にきっちり設定をしておけば、ウォークモードにしてブラブラするだけで勝手に戦ってくれてレベルが上がるのだ。最初は面倒だが、事前準備が重要だ。逆に、RPGの装備を整えたり準備をしたりする作業が楽しめない人には向かないゲームかも知れない。

もちろん、適当にやって適当に楽しむカジュアルなやり方もあるし、プレイスタイルは人それぞれなので、強くしなくても良いなら、どんなやり方もありだ。

ある程度キャラを強くしないとゲーム内のアイテムが手に入りにくいので、私の書いた内容が参考になると嬉しい。