スクラップ置き場

社会の底辺に生きているニンゲ…ゲフンゴフン、ぬこが書いている文章です。

ドラクエウォーク 効率的なガチャの引き方・改(初稿2022年6月9日、2023年2月22日更新)

効率的なガチャの引き方を考えてみる。

ジェムで10連を10回引くと、星5装備1枠確定(10連を6回目)とピックアップ確定ボーナスがある。20回引けば、更にピックアップ確定が1枠(10連を16回目)とピックアップ装備の武器が確定で出る。

 

基本的に、何かガチャを引く時には、武器を手に入れたくて引く事になるだろう。

200連、つまり10連ガチャを20回引ける60000ジェム貯めて引くのが基本となる。

4凸まで強化したいならば、更に数が揃うまで引く事になるが、一説によれば、装備全てを4凸にするのに15万近く課金する必要があると言われている。(もちろん運良くもっと早く揃う可能性もあるが公開されている排出確率を見るに、15万払っても絶対に揃うとは言えない)

 

しかし、4凸の武器にそこまで拘る必要があるのか?私は無いと思う。装備より重要なのは、強力なこころSが幾つ揃っているのかや、職業の熟練度、レベルアップによる永続的なステータスの底上げ、仲間モンスターを集めた際に発生するステータスの上昇の方だ。

適正レベルで、きちんとこころが揃っていれば4凸武器がなくてもボスには勝てる、と私は考えている。そうなると課金してまで4凸武器を手に入れる必要はあまりない、という事になる。

 

先日、ヒカキン氏がゲームに月45万、年間550万近く課金している事が本人の口から明らかになったが、一般人はこんなに課金出来ない。

ゲームを攻略し、動画収入等で収益を得ているような人でなければ、一つの武器シリーズに15万円も課金するのは現実的ではない。大体の人が月に1000円とか、2~3000円位の課金をする程度に留まるのではないか。年間で1万から3万円程度の支出と言う事だ。

すると、有償ジェムは1万円で10000個(+おまけで無償ジェム1720個)なので10連ガチャを10回引く為には、3万円程度の課金が必要になる。ストーリーやイベントを進める事で無償ジェムが幾らか手に入るが、そんなにすぐには貯まらない。確定でピックアップ武器が引ける20連10回を回す為には6万円の課金が必要だ。一年に3万しか課金しない人ならば、自然にプレイして手に入る無償ジェムと合わせて、年1回程度しかガチャを集中して回す事は出来ない事になるだろう。→後に検証した所、1月平均で10000ジェム以上配られるので、無課金でも大体年2回天井まで回せる事になる。

 

装備は基本的に同じシリーズを集めた方がシナジーを発揮するので効果が高い。武器の攻撃力を底上げする性能の防具がほとんどだ。マイレージも貯めておいてジェムが足りない時に使う方が良いだろう。

 

私なりのジェムの使い方について書いておきたい。

私は、全部の属性の武器を持ってない。ギラの属性武器は全く持っていない。(訂正・デインも持っていないと思ってそう書いていたが、らいじんのやりを使ってないだけで3本持っていた。すみませんでした)

今は冥王の大鎌を手に入れた他、様々な武器が集まったので、全属性豊富に揃ってはいないけれども、一通り持っている。ある程度揃うまでに、1万円の課金とおよそ1年半のプレイが必要だった。

初めは武器が乏しかった。しかし、ストーリーは12章6話まで進める事が出来た。ストーリーをレベル上げ前提で進めるだけならば、武器属性は必要ない。(低レベル攻略したいならば、必要だが)又、バトマスか賢者の火力役1人とスーパースター3人によるアンコール戦法を使うならば、装備は弱点をつけるものが1本あれば良い。今なら大神官3とゴッドハンドか大魔道士、ニンジャもあり。

 

私の感覚では、課金してジェムを使わなくても、それなりに毎日歩きさえすれば普通にストーリーを進める事が出来、ゲームを楽しめる。(私の現時点での累計課金額は12000円程度だ)

課金しないとメガモンや高難易度のイベントをクリアするのは難しくなるし、課金している先行プレイヤーに追い付くのは不可能だが、ドラクエウォーク運営は、無課金プレイヤーに対する配慮をきちんとしていると感じる。

 

だから、課金しなければならない状況は限られる。私が特に必要だと思うポイントだけを絞って書くとこうなる。

 

①限定のアイテムを手に入れる為の課金。

これはバトル用の武器と言うよりも、キャラクターの見た目を変える為のスキンとか、コレクション要素の話だ。ストーリーを進める為には全く必要ないが、楽しむ為に好きなキャラの見た目に出来るアイテムを集める為に課金するかどうかという話である。ゴールドパスを購入すると手に入るゴールドメダルで様々なキャラクターの見た目に出来るアイテムが手に入る。ゴールドパスは他にも恩恵があるので、欲しいならば買っても損はない。

 

②高難易度イベントクリアの為の課金。

高難易度のイベント、例えばイベントシナリオの後日譚的なイベントクエストをクリアする為にはそれなりに装備が揃っていないと厳しい。だから、敵の弱点属性を突ける武器が必要になる場合がある。まあ、これに関しては、手に入るのは(人に自慢出来るだけの)称号だけだったりするが。今はメドローアウロボロスの杖とか武神の剛拳とかを使って無属性でごり押し出来る場合もある。

 

私が一番苦労しているのはこころ覚醒に必要な宝珠を集める為の、宝珠のかけらを8000個集める必要がある覚醒千里行の攻略だ。こちらは強力な覚醒こころが手に入るか否かで戦力に直結する。後、2023年2月22日現在、バッファロンのこころが手に入るボーンナイト千里行がもうすぐ終わると思われるので注意。

覚醒千里行のモンスターは異常に強く、バトルは雑魚敵を大量に倒す必要がある為に、弱点を突ける武器が必須だ。しかも時間的な問題から自動操作前提になるので武器は複数必要だ。(スーパースターのアンコール戦法が使えないから)

更に覚醒千里行は期間限定で、既にキラーマシンキングスライムの覚醒千里行は終了した。あくま神官とアームライオンの千里行はまだ開催しているが、いつ終了するか分からない。2つとも終わりました。

しかも、覚醒千里行は週末しかやっていないので、相当集中してキャラを強くしないと攻略出来ない。レベルは最低、上級職75以上必要だ。特級職がいればなお良い。というか今はいないときつい。

 

整理すると、様々な要素があり課金を誘っているが、絶対に強くする為に必要な要素は限られていると言う事だ。強くすればする程、攻略が容易になりレアアイテムが手に入りやすくなるので、レアアイテムを揃えたいならば強くする必要がある。

キャラの見た目を変えるスキンや自慢する為の称号を除けば、覚醒千里行や特定のボス攻略だけが、強さの要素を左右する。そこで初めて敵の弱点を突ける武器を持っているかが重要になる。今は13章を終わらせるとキラーマシン2とかが出てくるので、そういう相手用にピンポイントで武器を持っていると有利だろう。

 

あくま神官覚醒千里行にはデインの武器がおすすめだ。デイン全体攻撃のガチャが来たら引いても良いだろう。あくま神官のこころ覚醒は蘇生出来る呪文のザオを使える上、スキル回復効果10%アップがついていて素早さもそこそこ上がる為、人権装備とも呼ばれ、回復キャラには必須とも言われている。

アームライオン覚醒千里行は、無属性の武器がおすすめとされている。属性攻撃に耐性を持つ敵が多いからだ。アームライオンのこころ覚醒は、ヒャド属性武器を使う際や強力なけもの系の敵を倒すのに便利だ。

 

後は、落とすこころが強力なメガモン(またはギガモン)を倒す為に必要な属性武器が適時出てくるだろうから、必要だと感じたら引けば良い。(メガモンと戦うにはとうばつ手形が必要なので、それも課金要素ではある。無課金だと手形は1日1枚しか手に入らないので。つい先日始まったりゅうおうの覚醒にはメガモンを沢山倒す必要があった為、相当課金した人もいるだろう…)

 

身も蓋もない話をすると、私はこんな風に考えている。

段々とドラクエウォークもインフレが起きてきている。初期の武器より、後半に出た武器の方が圧倒的に強い。だから、ジェムは貯めた方が良いと感じる。今、開催されている竜神王のガチャがその最たるものだ。竜神王のつるぎは現時点での最大の攻撃力を誇る。(竜神王装備の盾はまもりのたてが使えるのでその点でも引く価値があるガチャだ)この記事を始めに書いた頃から実際にインフレし続けています。

 

最後に、この文章を書くに当たり一番書きたかった事を書く。

突き詰めれば、今のシステムの戦闘で必須なのは、強いステータスのキャラ(つまり地道なレベル上げが必要と言う事)と、高ステータスのこころと、敵の弱点属性を突ける武器と、あらゆる状態異常を防ぐまもりのたてを使える防具(今後、まもりのたてを凍てつく波動みたいなスキルで消した上に状態異常を仕掛けてくるような敵が出てきたら分からなくなるが)と、回復武器(2023年2月22日現在、最強はクリフトの聖杖)なのだ。

 

この中であらゆる状況で使える汎用性があるのは回復武器だと私は思う。(雑魚キャラとの戦闘では使わないけれど)

 

そして、最強の回復武器はベホマラーが使える聖風の杖である。(次点でダンシングロッドや封竜の神楽鈴等が入って来る)

 

だから、暴論だが、絶対に引くべきなのは、聖風復刻か、聖風に匹敵する回復武器が出た時だ、と私は考えている。

絶対に引くべき(だと私が思う)のは、これだけだ。

4凸を目指して天井まで課金するに足ると思われる武器は今の所、これだけである。大事なので3回書いた。

2023年2月22日現在、必須と言えるのは、メタルキングの剣(レベリング用)、ウロボロスの杖(ボス用)、クリフトの聖杖だと思う。後は、物理攻撃用に、武神の剛拳とか。無属性が強い!

 

 ↓ 復刻ガチャの参考にして下さい。

gomiblog.hateblo.jp